またの名を名無し No: 000123 2019/01/19 03:32 レナ・・FFRKで当初FF5キャラとして長い間ぼっちだったレナ。今、白魔覚醒の実験台になる・・! 1 返信 ID: dd451a89ae227f97a6f407ba75ba39f34cf45636 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000183 2020/04/13 18:04 レナの実装が2014/11で、5の二人目のガラフ実装が2015/4だったので半年もぼっちでしたね… 0 返信 ID: 1a92a3b6b7004c7f7b2bb17f01d4b0409219a468
またの名を名無し No: 000183 2020/04/13 18:04 レナの実装が2014/11で、5の二人目のガラフ実装が2015/4だったので半年もぼっちでしたね… 0 返信 ID: 1a92a3b6b7004c7f7b2bb17f01d4b0409219a468
またの名を名無し No: 000086 2019/01/18 22:23 フレで限凸付ければ追撃で10000だって超えられる あと、追撃にレコマテ発動を確認。 ケアルジャ→レコマテ→追撃→レコマテも可能。 13 返信 ID: 3515570bfdd71d5e48edfef28d224191e2a7defd 返信コメント (10) を見る またの名を名無し No: 000089 2019/01/18 22:50 追撃の回復量更新。 7 返信 ID: 3515570bfdd71d5e48edfef28d224191e2a7defd またの名を名無し No: 000093 2019/01/18 23:20 回復量が10とかそれ以降の数値w いつか味方全体の限界突破レベル+1みたいな補助技が来ればフレなしでも実現できそう 2 返信 ID: 2ff8ca56af5b0d082c3fb8be224ef6dd00cb5737 またの名を名無し No: 000094 2019/01/18 23:33 使える使えないとか言い争ってるけどこういうの好き 18 返信 ID: 40797a47751161f1a881a5ad7d8ef1f1782264e5 またの名を名無し No: 000106 2019/01/19 01:06 夢があるなw 4 返信 ID: e9d2b663d34ccd56a01cb1cec4806ece38f9f4f7 またの名を名無し No: 000114 2019/01/19 02:18 レジェマテの間違いじゃね? 1 返信 ID: 4204875940e2bc705ad31ea46a62834ea1a3629f またの名を名無し No: 000128 2019/01/19 12:17 すみません レコマテ× レジェマテ○ です 5ec1さんご指摘ありがとうございます。 一応、追撃15000の時のレジェマテ量です。 5 返信 ID: 3515570bfdd71d5e48edfef28d224191e2a7defd またの名を名無し No: 000175 2020/01/18 00:55 フレ覚醒+シンクロ+覚醒で更新しました。 8 返信 ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000176 2020/01/18 00:57 レジェマテ分も17000行った 1 ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365 またの名を名無し No: 000177 2020/01/18 01:00 相変わらず回復力だけなら白魔一だな 0 返信 ID: 78c0f69862809b1cc649a590d17f73f288b64be8 またの名を名無し No: 000178 2020/01/18 01:13 覚醒追撃凸2カンスト出来ました。 1 返信 ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365 またの名を名無し No: 000179 2020/01/18 02:16 シンクロ→フレシンクロ(セフィロス)→右アビ→覚醒 3 返信 ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000180 2020/01/18 02:17 右アビ→ケアルジャ 1 ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365 またの名を名無し No: 000181 2020/01/18 02:18 追撃 1 ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365 またの名を名無し No: 000182 2020/01/18 02:21 一応、レジェマテ 1 ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365
またの名を名無し No: 000093 2019/01/18 23:20 回復量が10とかそれ以降の数値w いつか味方全体の限界突破レベル+1みたいな補助技が来ればフレなしでも実現できそう 2 返信 ID: 2ff8ca56af5b0d082c3fb8be224ef6dd00cb5737
またの名を名無し No: 000094 2019/01/18 23:33 使える使えないとか言い争ってるけどこういうの好き 18 返信 ID: 40797a47751161f1a881a5ad7d8ef1f1782264e5
またの名を名無し No: 000128 2019/01/19 12:17 すみません レコマテ× レジェマテ○ です 5ec1さんご指摘ありがとうございます。 一応、追撃15000の時のレジェマテ量です。 5 返信 ID: 3515570bfdd71d5e48edfef28d224191e2a7defd
またの名を名無し No: 000175 2020/01/18 00:55 フレ覚醒+シンクロ+覚醒で更新しました。 8 返信 ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000176 2020/01/18 00:57 レジェマテ分も17000行った 1 ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365
またの名を名無し No: 000177 2020/01/18 01:00 相変わらず回復力だけなら白魔一だな 0 返信 ID: 78c0f69862809b1cc649a590d17f73f288b64be8
またの名を名無し No: 000178 2020/01/18 01:13 覚醒追撃凸2カンスト出来ました。 1 返信 ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365
またの名を名無し No: 000179 2020/01/18 02:16 シンクロ→フレシンクロ(セフィロス)→右アビ→覚醒 3 返信 ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000180 2020/01/18 02:17 右アビ→ケアルジャ 1 ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365 またの名を名無し No: 000181 2020/01/18 02:18 追撃 1 ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365 またの名を名無し No: 000182 2020/01/18 02:21 一応、レジェマテ 1 ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365
筋肉スグル No: 000158 2019/01/21 19:09 タイクーンどうよ 2 返信 ID: 7f83bf0af350d196dd49c88bb8b37d81c0748355 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000161 2019/01/22 11:58 短縮ねぇし 一回切りだし 当たったところでどうでもねぇよ 0 返信 ID: 4253f10b98b00b1914042e170f52603e982027c7 またの名を名無し No: 000163 2019/01/22 12:11 全体短縮さえあれば、という時点でダメやな まず短縮だろこのゲーム 1 返信 ID: 2342926a5cbfa3fa9a81d36fe8d6a0cad8825648 またの名を名無し No: 000174 2020/01/08 05:58 ラムウ戦みたいに開幕で回復打たないと間に合わない時もあるしアタッカーが2ゲージ貯まる前にブレイブの短縮打てるからいいんじゃない 0 返信 ID: 6ea5eef4014e97a91742ec05a957c3d15ce53d0a
またの名を名無し No: 000161 2019/01/22 11:58 短縮ねぇし 一回切りだし 当たったところでどうでもねぇよ 0 返信 ID: 4253f10b98b00b1914042e170f52603e982027c7
またの名を名無し No: 000163 2019/01/22 12:11 全体短縮さえあれば、という時点でダメやな まず短縮だろこのゲーム 1 返信 ID: 2342926a5cbfa3fa9a81d36fe8d6a0cad8825648
またの名を名無し No: 000174 2020/01/08 05:58 ラムウ戦みたいに開幕で回復打たないと間に合わない時もあるしアタッカーが2ゲージ貯まる前にブレイブの短縮打てるからいいんじゃない 0 返信 ID: 6ea5eef4014e97a91742ec05a957c3d15ce53d0a
またの名を名無し No: 000173 2019/12/27 12:16 装備アビ修正ついでに他の白と同じように踊り子も覚醒モードの対象にしてくれ 3 返信 ID: 99790dd385c42602b1a4eff4ace163e074cc6841
FF3好き No: 000172 2019/11/20 10:22 イフリート「地獄の火炎」、デバフ攻撃等々厄介極まりないものをシールドで無効化したり、回復弱体食らってもレジェマテのおかげで圧倒的回復量を提供できるので、使い方次第で最高。 6 返信 ID: 83595472e7d6e47452ea83693971086d3f20b7a1
またの名を名無し No: 000167 2019/06/10 19:37 レナの即時発動が無かったので回したら出たけど 下で言われてるように1回しか使えないので他のもいるんだな結局 0 返信 ID: 49961c59fad18a9a3e6ecea0c816fd4b70800ab6 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000168 2019/06/10 21:11 コンプしてね☆とのこと♪ 0 返信 ID: da3129a2a108ad36d105ac540b0741cbf4c2abce またの名を名無し No: 000169 2019/06/11 05:20 レンズで交換すればいい 0 返信 ID: 22f8b5fbe90a0f20157409ea7279bbc71a8a7607 またの名を名無し No: 000170 2019/06/13 13:12 覚醒が何回も使えてもマズイからね〜 0 返信 ID: e8e1668a0aa64a0a00f7600ac38594b1a3c24c27
またの名を名無し No: 000170 2019/06/13 13:12 覚醒が何回も使えてもマズイからね〜 0 返信 ID: e8e1668a0aa64a0a00f7600ac38594b1a3c24c27
またの名を名無し No: 000166 2019/03/30 04:25 パーティー全滅しそう!やばい!って時専用だね。 そんだけ 0 返信 ID: bc3b76a614fc25f19bf47d42c1fb6a777fe34233
またの名を名無し No: 000164 2019/01/26 06:57 実際、使ったら自身を短縮するし踏み止超絶あるからマーシュ短縮型あれば理想的な白魔な気がしてきた。 8 返信 ID: 57f82d1a4f928a800acd2eb4bdadcfa132515d97 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000165 2019/01/28 07:29 同感です。やはり良い白魔だと思います。 ただレナを含めて全キャラに言えますが「これさえあれば全て勝てる」は無いですね。 やはり使い分けが必要になってくるかな。 5 返信 ID: 5557300c57cd46df4097ab804bb9ef97d456e905
またの名を名無し No: 000165 2019/01/28 07:29 同感です。やはり良い白魔だと思います。 ただレナを含めて全キャラに言えますが「これさえあれば全て勝てる」は無いですね。 やはり使い分けが必要になってくるかな。 5 返信 ID: 5557300c57cd46df4097ab804bb9ef97d456e905
またの名を名無し No: 000149 2019/01/21 10:45 20秒切り専用 4 返信 ID: 9a163d556cca2ac4d4220028416c48d63f2fac53 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000154 2019/01/21 13:31 まあコレなのかな。恐らくかなり使えると思うが、レナの場合他で使える超絶が弱い。覚醒が切れた後、一気に安定感を失うように感ずる 仮にエアリスにこれが来てたら壊れだった 3 返信 ID: fb1eaf34a6c65c7c96b08d02568247bd4eac7766 またの名を名無し No: 000162 2019/01/22 11:58 他の火力をコンプしてね❤️か まあ、いつもの事だな 5 返信 ID: e3f32048e1d210ac130f2ed498e62b1a1fe3b148
またの名を名無し No: 000154 2019/01/21 13:31 まあコレなのかな。恐らくかなり使えると思うが、レナの場合他で使える超絶が弱い。覚醒が切れた後、一気に安定感を失うように感ずる 仮にエアリスにこれが来てたら壊れだった 3 返信 ID: fb1eaf34a6c65c7c96b08d02568247bd4eac7766
またの名を名無し No: 000162 2019/01/22 11:58 他の火力をコンプしてね❤️か まあ、いつもの事だな 5 返信 ID: e3f32048e1d210ac130f2ed498e62b1a1fe3b148
またの名を名無し No: 000082 2019/01/18 21:55 弱くはないけど新機軸の白覚醒一番手が既存超絶と争ってしまう時点で微妙 おまけに蘇生とかいらん方向に性能振られてるからこれからもっと強いのごろごろ出ることは誰の目にも明らか 7 返信 ID: 46b7b2026c7da2a582009356cc5b5e5eb644a39c 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000105 2019/01/19 01:05 これ以上強いってどんなの? これが弱いってケチつけてる人は一体どんだけの性能付けなきゃ満足しないの? 即時で極大回復して踏みとどまって短縮してリジェネガしてヘイストかけて白魔ブースト? んで覚醒モード入ったら味方全体を即時大回復の状態異常バリアにシールド貼って無敵状態にでもする? いやいやそれでも覚醒は1回しか使えないからーーとか言い出しそうw もう白の覚醒はハナから否定されてるのと同じだね。 6 返信 ID: 08deb51277e71abc08a013e8739e061a66fc64b1 またの名を名無し No: 000117 2019/01/19 02:37 逆に踏みとど無効の一撃厨のボスが今後出てくるのであれば結構出番あると思うぞ そんなの今こそあまりいないからピンと来ないのもわからなくはないけど運営のさじ加減でいくらでも手のひらを返され得る可能性があるのをお忘れなく 4 返信 ID: 4204875940e2bc705ad31ea46a62834ea1a3629f 返信コメント (5) を見る またの名を名無し No: 000131 2019/01/19 17:03 存在しない敵を妄想してまでガチャ回す人なんていないからねえ。そんなコンテンツが出る保証あるならまだしも まあ仮にそんなボスが出たとしても確実にその特効となる覚醒は出るよ その時一番に見限られるのは超絶が貧弱なレナだから手のひら返しは起こり得ない。エアリス並の超絶でも貰えれば別だけどね 9 ID: b352f2fa5a4239c27a35948b16c63a8275cb4448 またの名を名無し No: 000148 2019/01/21 08:52 ふみとど無効の時点で効果一つ損しているんだよなあ 0 ID: 9206b2b52896cc8f19ddac04b9e896d7ce7b3e8b またの名を名無し No: 000150 2019/01/21 11:23 踏みとど無効の対処用にはシールドがあるんじゃないかな。 ともかく、味方が全滅してしまって勝てないような敵に勝つためには非常に有効。 ただ、現在の環境下で考えると、全体を即時大回復+踏みとどまる+リジェネガ+待機短縮。欲を言えば、状態異常無効。 これだけあれば覚醒モードも蘇生もヘイストもシールドも要らない。 もちろん、超絶が短縮じゃないと1回しか使えないからあったらいいなくらいになりそうだけど。 0 ID: 8fae298cda61b9154e7cadaec3701926b36b9411 またの名を名無し No: 000153 2019/01/21 13:24 「踏み止ど無効」という空想の話はやめて現実を生きろw 0 ID: fb1eaf34a6c65c7c96b08d02568247bd4eac7766 またの名を名無し No: 000157 2019/01/21 18:09 ふみとど無効は既にいろいろとあるでしょ、オーバーデスとか。 0 ID: 309f694e432e53306a82d461c133ae8837502e3b またの名を名無し No: 000152 2019/01/21 11:37 一部の人間が既存超絶と同じ使い方を想定して評価しようとしてるから問題なんじゃね? とくに連打できないから微妙って意見がその典型。 蘇生云々は同意だけど、少なくとも回復覚醒を使う戦法が違うと認識しなければ既存超絶と争い続ける事になるだろう。 3 返信 ID: 478d85b514ff476ddb607263eccb1c514d42f5b8
またの名を名無し No: 000105 2019/01/19 01:05 これ以上強いってどんなの? これが弱いってケチつけてる人は一体どんだけの性能付けなきゃ満足しないの? 即時で極大回復して踏みとどまって短縮してリジェネガしてヘイストかけて白魔ブースト? んで覚醒モード入ったら味方全体を即時大回復の状態異常バリアにシールド貼って無敵状態にでもする? いやいやそれでも覚醒は1回しか使えないからーーとか言い出しそうw もう白の覚醒はハナから否定されてるのと同じだね。 6 返信 ID: 08deb51277e71abc08a013e8739e061a66fc64b1
またの名を名無し No: 000117 2019/01/19 02:37 逆に踏みとど無効の一撃厨のボスが今後出てくるのであれば結構出番あると思うぞ そんなの今こそあまりいないからピンと来ないのもわからなくはないけど運営のさじ加減でいくらでも手のひらを返され得る可能性があるのをお忘れなく 4 返信 ID: 4204875940e2bc705ad31ea46a62834ea1a3629f 返信コメント (5) を見る またの名を名無し No: 000131 2019/01/19 17:03 存在しない敵を妄想してまでガチャ回す人なんていないからねえ。そんなコンテンツが出る保証あるならまだしも まあ仮にそんなボスが出たとしても確実にその特効となる覚醒は出るよ その時一番に見限られるのは超絶が貧弱なレナだから手のひら返しは起こり得ない。エアリス並の超絶でも貰えれば別だけどね 9 ID: b352f2fa5a4239c27a35948b16c63a8275cb4448 またの名を名無し No: 000148 2019/01/21 08:52 ふみとど無効の時点で効果一つ損しているんだよなあ 0 ID: 9206b2b52896cc8f19ddac04b9e896d7ce7b3e8b またの名を名無し No: 000150 2019/01/21 11:23 踏みとど無効の対処用にはシールドがあるんじゃないかな。 ともかく、味方が全滅してしまって勝てないような敵に勝つためには非常に有効。 ただ、現在の環境下で考えると、全体を即時大回復+踏みとどまる+リジェネガ+待機短縮。欲を言えば、状態異常無効。 これだけあれば覚醒モードも蘇生もヘイストもシールドも要らない。 もちろん、超絶が短縮じゃないと1回しか使えないからあったらいいなくらいになりそうだけど。 0 ID: 8fae298cda61b9154e7cadaec3701926b36b9411 またの名を名無し No: 000153 2019/01/21 13:24 「踏み止ど無効」という空想の話はやめて現実を生きろw 0 ID: fb1eaf34a6c65c7c96b08d02568247bd4eac7766 またの名を名無し No: 000157 2019/01/21 18:09 ふみとど無効は既にいろいろとあるでしょ、オーバーデスとか。 0 ID: 309f694e432e53306a82d461c133ae8837502e3b
またの名を名無し No: 000131 2019/01/19 17:03 存在しない敵を妄想してまでガチャ回す人なんていないからねえ。そんなコンテンツが出る保証あるならまだしも まあ仮にそんなボスが出たとしても確実にその特効となる覚醒は出るよ その時一番に見限られるのは超絶が貧弱なレナだから手のひら返しは起こり得ない。エアリス並の超絶でも貰えれば別だけどね 9 ID: b352f2fa5a4239c27a35948b16c63a8275cb4448
またの名を名無し No: 000148 2019/01/21 08:52 ふみとど無効の時点で効果一つ損しているんだよなあ 0 ID: 9206b2b52896cc8f19ddac04b9e896d7ce7b3e8b
またの名を名無し No: 000150 2019/01/21 11:23 踏みとど無効の対処用にはシールドがあるんじゃないかな。 ともかく、味方が全滅してしまって勝てないような敵に勝つためには非常に有効。 ただ、現在の環境下で考えると、全体を即時大回復+踏みとどまる+リジェネガ+待機短縮。欲を言えば、状態異常無効。 これだけあれば覚醒モードも蘇生もヘイストもシールドも要らない。 もちろん、超絶が短縮じゃないと1回しか使えないからあったらいいなくらいになりそうだけど。 0 ID: 8fae298cda61b9154e7cadaec3701926b36b9411
またの名を名無し No: 000153 2019/01/21 13:24 「踏み止ど無効」という空想の話はやめて現実を生きろw 0 ID: fb1eaf34a6c65c7c96b08d02568247bd4eac7766
またの名を名無し No: 000157 2019/01/21 18:09 ふみとど無効は既にいろいろとあるでしょ、オーバーデスとか。 0 ID: 309f694e432e53306a82d461c133ae8837502e3b
またの名を名無し No: 000152 2019/01/21 11:37 一部の人間が既存超絶と同じ使い方を想定して評価しようとしてるから問題なんじゃね? とくに連打できないから微妙って意見がその典型。 蘇生云々は同意だけど、少なくとも回復覚醒を使う戦法が違うと認識しなければ既存超絶と争い続ける事になるだろう。 3 返信 ID: 478d85b514ff476ddb607263eccb1c514d42f5b8
またの名を名無し
レナ・・FFRKで当初FF5キャラとして長い間ぼっちだったレナ。今、白魔覚醒の実験台になる・・!
ID: dd451a89ae227f97a6f407ba75ba39f34cf45636
またの名を名無し
レナの実装が2014/11で、5の二人目のガラフ実装が2015/4だったので半年もぼっちでしたね…
ID: 1a92a3b6b7004c7f7b2bb17f01d4b0409219a468
またの名を名無し
フレで限凸付ければ追撃で10000だって超えられる
あと、追撃にレコマテ発動を確認。
ケアルジャ→レコマテ→追撃→レコマテも可能。
ID: 3515570bfdd71d5e48edfef28d224191e2a7defd
またの名を名無し
追撃の回復量更新。
ID: 3515570bfdd71d5e48edfef28d224191e2a7defd
またの名を名無し
回復量が10とかそれ以降の数値w
いつか味方全体の限界突破レベル+1みたいな補助技が来ればフレなしでも実現できそう
ID: 2ff8ca56af5b0d082c3fb8be224ef6dd00cb5737
またの名を名無し
使える使えないとか言い争ってるけどこういうの好き
ID: 40797a47751161f1a881a5ad7d8ef1f1782264e5
またの名を名無し
夢があるなw
ID: e9d2b663d34ccd56a01cb1cec4806ece38f9f4f7
またの名を名無し
レジェマテの間違いじゃね?
ID: 4204875940e2bc705ad31ea46a62834ea1a3629f
またの名を名無し
すみません
レコマテ×
レジェマテ○ です
5ec1さんご指摘ありがとうございます。
一応、追撃15000の時のレジェマテ量です。
ID: 3515570bfdd71d5e48edfef28d224191e2a7defd
またの名を名無し
フレ覚醒+シンクロ+覚醒で更新しました。
ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365
またの名を名無し
レジェマテ分も17000行った
ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365
またの名を名無し
相変わらず回復力だけなら白魔一だな
ID: 78c0f69862809b1cc649a590d17f73f288b64be8
またの名を名無し
覚醒追撃凸2カンスト出来ました。
ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365
またの名を名無し
シンクロ→フレシンクロ(セフィロス)→右アビ→覚醒
ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365
またの名を名無し
右アビ→ケアルジャ
ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365
またの名を名無し
追撃
ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365
またの名を名無し
一応、レジェマテ
ID: 8ff59ce3104b22f3a661650f18f745d55a308365
筋肉スグル
タイクーンどうよ
ID: 7f83bf0af350d196dd49c88bb8b37d81c0748355
またの名を名無し
短縮ねぇし
一回切りだし
当たったところでどうでもねぇよ
ID: 4253f10b98b00b1914042e170f52603e982027c7
またの名を名無し
全体短縮さえあれば、という時点でダメやな
まず短縮だろこのゲーム
ID: 2342926a5cbfa3fa9a81d36fe8d6a0cad8825648
またの名を名無し
ラムウ戦みたいに開幕で回復打たないと間に合わない時もあるしアタッカーが2ゲージ貯まる前にブレイブの短縮打てるからいいんじゃない
ID: 6ea5eef4014e97a91742ec05a957c3d15ce53d0a
またの名を名無し
装備アビ修正ついでに他の白と同じように踊り子も覚醒モードの対象にしてくれ
ID: 99790dd385c42602b1a4eff4ace163e074cc6841
FF3好き
イフリート「地獄の火炎」、デバフ攻撃等々厄介極まりないものをシールドで無効化したり、回復弱体食らってもレジェマテのおかげで圧倒的回復量を提供できるので、使い方次第で最高。
ID: 83595472e7d6e47452ea83693971086d3f20b7a1
またの名を名無し
レナの即時発動が無かったので回したら出たけど
下で言われてるように1回しか使えないので他のもいるんだな結局
ID: 49961c59fad18a9a3e6ecea0c816fd4b70800ab6
またの名を名無し
コンプしてね☆とのこと♪
ID: da3129a2a108ad36d105ac540b0741cbf4c2abce
またの名を名無し
レンズで交換すればいい
ID: 22f8b5fbe90a0f20157409ea7279bbc71a8a7607
またの名を名無し
覚醒が何回も使えてもマズイからね〜
ID: e8e1668a0aa64a0a00f7600ac38594b1a3c24c27
またの名を名無し
パーティー全滅しそう!やばい!って時専用だね。
そんだけ
ID: bc3b76a614fc25f19bf47d42c1fb6a777fe34233
またの名を名無し
実際、使ったら自身を短縮するし踏み止超絶あるからマーシュ短縮型あれば理想的な白魔な気がしてきた。
ID: 57f82d1a4f928a800acd2eb4bdadcfa132515d97
またの名を名無し
同感です。やはり良い白魔だと思います。
ただレナを含めて全キャラに言えますが「これさえあれば全て勝てる」は無いですね。
やはり使い分けが必要になってくるかな。
ID: 5557300c57cd46df4097ab804bb9ef97d456e905
またの名を名無し
20秒切り専用
ID: 9a163d556cca2ac4d4220028416c48d63f2fac53
またの名を名無し
まあコレなのかな。恐らくかなり使えると思うが、レナの場合他で使える超絶が弱い。覚醒が切れた後、一気に安定感を失うように感ずる
仮にエアリスにこれが来てたら壊れだった
ID: fb1eaf34a6c65c7c96b08d02568247bd4eac7766
またの名を名無し
他の火力をコンプしてね❤️か
まあ、いつもの事だな
ID: e3f32048e1d210ac130f2ed498e62b1a1fe3b148
またの名を名無し
弱くはないけど新機軸の白覚醒一番手が既存超絶と争ってしまう時点で微妙
おまけに蘇生とかいらん方向に性能振られてるからこれからもっと強いのごろごろ出ることは誰の目にも明らか
ID: 46b7b2026c7da2a582009356cc5b5e5eb644a39c
またの名を名無し
これ以上強いってどんなの?
これが弱いってケチつけてる人は一体どんだけの性能付けなきゃ満足しないの?
即時で極大回復して踏みとどまって短縮してリジェネガしてヘイストかけて白魔ブースト?
んで覚醒モード入ったら味方全体を即時大回復の状態異常バリアにシールド貼って無敵状態にでもする?
いやいやそれでも覚醒は1回しか使えないからーーとか言い出しそうw
もう白の覚醒はハナから否定されてるのと同じだね。
ID: 08deb51277e71abc08a013e8739e061a66fc64b1
またの名を名無し
逆に踏みとど無効の一撃厨のボスが今後出てくるのであれば結構出番あると思うぞ
そんなの今こそあまりいないからピンと来ないのもわからなくはないけど運営のさじ加減でいくらでも手のひらを返され得る可能性があるのをお忘れなく
ID: 4204875940e2bc705ad31ea46a62834ea1a3629f
またの名を名無し
存在しない敵を妄想してまでガチャ回す人なんていないからねえ。そんなコンテンツが出る保証あるならまだしも
まあ仮にそんなボスが出たとしても確実にその特効となる覚醒は出るよ
その時一番に見限られるのは超絶が貧弱なレナだから手のひら返しは起こり得ない。エアリス並の超絶でも貰えれば別だけどね
ID: b352f2fa5a4239c27a35948b16c63a8275cb4448
またの名を名無し
ふみとど無効の時点で効果一つ損しているんだよなあ
ID: 9206b2b52896cc8f19ddac04b9e896d7ce7b3e8b
またの名を名無し
踏みとど無効の対処用にはシールドがあるんじゃないかな。
ともかく、味方が全滅してしまって勝てないような敵に勝つためには非常に有効。
ただ、現在の環境下で考えると、全体を即時大回復+踏みとどまる+リジェネガ+待機短縮。欲を言えば、状態異常無効。
これだけあれば覚醒モードも蘇生もヘイストもシールドも要らない。
もちろん、超絶が短縮じゃないと1回しか使えないからあったらいいなくらいになりそうだけど。
ID: 8fae298cda61b9154e7cadaec3701926b36b9411
またの名を名無し
「踏み止ど無効」という空想の話はやめて現実を生きろw
ID: fb1eaf34a6c65c7c96b08d02568247bd4eac7766
またの名を名無し
ふみとど無効は既にいろいろとあるでしょ、オーバーデスとか。
ID: 309f694e432e53306a82d461c133ae8837502e3b
またの名を名無し
一部の人間が既存超絶と同じ使い方を想定して評価しようとしてるから問題なんじゃね?
とくに連打できないから微妙って意見がその典型。
蘇生云々は同意だけど、少なくとも回復覚醒を使う戦法が違うと認識しなければ既存超絶と争い続ける事になるだろう。
ID: 478d85b514ff476ddb607263eccb1c514d42f5b8